お悩みではありませんか?

メーカーサポートが終了(EOSL)後もIT機器を継続して使用したい

メーカーサポートが終了(EOSL)後もIT機器を継続して使用したい

システムのリプレイスまでにハードウェアがEOSLを迎えてしまう

システムのリプレイスまでにハードウェアがEOSLを迎えてしまう

medical-institution-icon02

社内でコスト削減が必要となり、IT機器の
保守費用を削減したい

延命保守(延長保守)とは

メーカーが製造するIT機器にはサポート期間が設定されており、その期間は一般的には5~7年ほどとなっています。サポート期間を過ぎるとアップデートや修理対応、不具合の修正といった各種サポートを受けることができなくなります。このようなサポート期間の終了したIT機器に対し、メーカー以外のサードパーティ企業が保守サービスを提供するのが延命保守(延長保守)サービスです。

主要対応メーカー

メーカー名をクリックしていただくと、対応メーカー保守の詳細や保守対応機器をご覧いただけます。

エスエーティでは、より多くのお客様のご要望にお応えするために保守開発専門チームによる新規保守開発に取り組んでいます。一覧にない製品のサポートをご希望されるお客様も保守可能な場合がございますので、まずは一度お問い合わせください。

SATの延命保守(延長保守)の強み

ご不明な点がござましたら、弊社担当者までお問い合わせください。
最適なサービスをご提案させていただきます。

 

TEL:042-406-5280

※9:00 - 17:30 土日・祝日・年末年始を除く

延命保守サービス導入事例

ご不明な点がござましたら、弊社担当者までお問い合わせください。
最適なサービスをご提案させていただきます。

 

TEL:042-406-5280

※9:00 - 17:30 土日・祝日・年末年始を除く

ISO27001(ISMS)の認証取得

エスエーティは、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の国際規格である「ISO/IEC27001:2013」、
「JIS Q 27001:2014」への準拠の認定を受けています。
これは、エスエーティが組織全体として情報セキュリティに取り組んでいることと、エスエーティのセキュリティに関する
業務ルールが国際基準であることを意味しています。

お客様の大事な情報を守るために万全を期して作業に取り組んでおりますので、ご安心して作業をお任せください。

ISO27001(ISMS)の認証取得

CONTACT US

ご不明な点がござましたら、弊社担当者までお問い合わせください。
最適なサービスをご提案させていただきます。

TEL:042-306-7910

※9:00 - 17:30 土日・祝日・年末年始を除く